2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

小泉首相とチャーチルのメモ

昨日に引き続いて、またもや日経BPの記事。 知人の官僚で、小泉純一郎首相に経済政策を説明するための資料を作成している人物がいる。彼曰く、「小泉首相に手渡す資料では、1ページにつき20字×3行、合計60字以上、文字が並んでいると読んでもらえない。そん…

ジャーナリストか応援団か

日経BPで「宇宙開発を読む」と言う連載がはじまった。筆者は松浦晋也氏。第一回目は「低コスト化で岐路に立つM-Vロケット」と言うタイトルで、全四回の連載と言うことだ。今日の連載で、二回目という事になる。 低コスト化で岐路に立つM-Vロケット(1)〜表…

同人誌に対する文化庁著作権課のコメント

http://d.hatena.ne.jp/dr_y/20060529#1148901209さん経由で知った話。 もしかして、この手の同人誌は著作権を侵害している?」ということで、今度は矛先が文化庁著作権課へ(おいおい)。ところが、ここでヒョウタンからコマ、文化庁著作権課のコメントに驚…

対徳島ヴォルティス 0-2

ダメだこりゃ。でも、後半、二点目を取られてからテンポの良い攻撃をしだしたのも事実。あの攻撃で点が取れないというのは、選手達がプレッシャーに押しつぶされている面もあるのかなあ。今のところ、昇格は無理っぽい。二兎を負うより、今は組織を固めて来…

復活のレビーノ

今日イトーキの方が来宅して、修理して頂いた。リクライニング部のロック解除操作を私が間違えてしまったので、ロックが固定された状態になってしまったらしい。破損とかは特になかったのだが、分解にえらく時間がかかっていた。生産性が悪そうなチェアだな…

レビーノ、その後

間が開いてしまった。さっそく。金曜日に大塚家具さんに電話をしたら、修理か交換という対処をしてもらえそうであった。このとき、担当者の名前をメモしておくべきであったが、うっかり忘れてしまった。二度目に電話したとき、担当者が誰なのか分からずにち…

壊れたレビーノ

愛用していたレビーノチェアが、二ヶ月ほどで調子がおかしくなってしまった。背もたれが、後ろに倒れたまま戻らなくなってしまったのだ。困った困った。しかし、考えてみればこれはイトーキのサポートを記録する良い機会だと言うことに気が付いた。安い椅子…

「読み聞かせ」問題

最近、ちまたで「読み聞かせ」に関する著作権の話が話題になっている。http://www.asahi.com/life/update/0513/006.htmlから引用すると。 営利の場合はすべて著作権者の許諾が必要だとしたうえで、非営利でもOHP(投影機)などを使って絵本を拡大したり、…

権利者と利用者のバランス

昨日のエントリでは与太話を書いてしまった。おつきあい頂いた人はありがとうございます。今日が本題。権利者と利用者の力関係のバランスが取れていないことが、権利者団体が叩かれている最大の理由だと思う。権利者は団体を作り、豊富な資金で訴訟を起こし…

「権利者団体」が嫌われないための3つの提言

著作権教育フォーラムブログさんのところで、「権利者団体」が「悪」な訳: 著作権教育フォーラムブログとなるエントリが挙がっている。権利者団体がなぜ嫌われているのかに関して考察されており、色々と考えるところはある。そこで、感想でも述べてみようか…