サッカー

フッキの復帰

フッキに関してあれこれ書こうかと考えていたが、星になったフッキ - みどりのろうごくblogとかその後の話その2 : Verdy Things Blogと同じ事になってしまうのでやめた。 そう言うわけにも行かないので、ちょっとだけ。まず、フッキが復帰したことによ…

ベガルタ仙台 2対2 東京ヴェルディ1969

前半、基本的に仙台のやりたいようにやらせてしまった。仙台は戦術も組織もきちんと整備されていて見事なチームだと思った。対してうちは、戦術云々の前に、仙台のスピードと運動量に対抗できる選手が少ないんじゃないかと思う。しかし、このあたりはペース…

順序が逆ではないかなあ

ラウンドテーブル|栄光への道 来季構想|栄光への道 クラブ側もJ2残留を覚悟しているらしい。ま、それはいい。しかし、ラモス続投を決定し、J2全日程終了後にラウンドテーブルを開くというのは、順序が違うでしょう。ラウンドテーブルを開いて、ヴェルデ…

Jリーグ全クラブの運営管理規定を調べてみたよ

ホームチームの横浜F・マリノスは、競技場での政治活動はJリーグの運営管理規定に違反するとして、12日に自民党横浜市連に抗議、市連は「一部、誤解を招く行為があった」として陳謝したという。 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060913-…

対徳島ヴォルティス 0-2

ダメだこりゃ。でも、後半、二点目を取られてからテンポの良い攻撃をしだしたのも事実。あの攻撃で点が取れないというのは、選手達がプレッシャーに押しつぶされている面もあるのかなあ。今のところ、昇格は無理っぽい。二兎を負うより、今は組織を固めて来…

対ヴィッセル神戸 1-3

何をやっているんだorz 前半と後半の立ち上がり、しかもセットプレーでの失点。今までの課題が何ら解消されていないではないか。最低でもあと一勝しないといけないなあ。8勝4敗で終わると申し分ないのだが。

対ベガルタ仙台 0-3

完敗、完敗。仙台の守備を崩せなかった以上、負けは当然。今までの課題が表面化した試合とも言える。負けは仕方ないが、この試合を教訓にしてほしい。あと、平本はよみうりランド百周走ること。エースストライカーなんだから、立場を考えて行動して下さい。

対ザスパ草津 3-2

異常なまでの守備の弱さと、異常なまでの勝負強さがあるな。いや大げさな言い方だけど。守備の弱さは、NHKのスポーツ大陸で言及されていたように、目がボールだけに行っているんだろうな。相手を観ていない、他の選手を観ていない。一失点目なんてその典型だ…

対サガン鳥栖 2-1

勝ってよかった。バジーリオ、アナイウソン、平本に拍手。デジマールはどう考えてもセンターバックの選手ではないんだろうな。不安定感がたっぷり。心臓に悪い。退場して10人になったけど、試合内容がさほど変わらないのは長所なのか短所なのか。

対水戸ホーリーホック 1-0

んーと、つまらない、無様、観る気にならないと三拍子揃った試合ではあった。雨が降っていた影響とか、風の影響も大きいとは思うけど、攻守とも見事にバラバラだったからなあ。ただ、この状況で結果を残すのがラモスマジックと言えないこともない。平本のゴ…

対柏レイソル 2-3

伝え漏れてくる柏の完成度と、ゲームを見ている限りのヴェルディの完成度から考えて、負けはある程度覚悟していた。従って、結果を見れば想定内の敗北とは言えるのだけど。ヴェルディの出来がいささか想定外だった。つまり、よかった。選手が、他の選手を想…

ヴェルディとサイバーエージェントの提携

詳細はJリーグ東京ヴェルディ1969と資本・事業提携及びユニフォームメインスポンサー契約を締結を参照のこと。さて、この提携の真意だが、正直言ってよく分からない。サイバーエージェント側の意図を掴みにくい。 本資本・事業提携はヴェルディの「観客動員…

 対モンテディオ山形 3-2

ざっと観たけど、一口で言って結果オーライという感じかな。前半35分まで、はっきり言ってイライラのし通し。でも、35分過ぎた辺りから何かが変わったように思った。で、平本の得点。後半もレアンドロの交代や、臼井の退場と言った幸運があったし、中3…

湘南ベルマーレ 0-2

湘南まで行ったせいか、非常に精神的にこたえる試合となった。湘南のゲームプランに上手くはまっちゃった事もあるし、ACLでコンディションが悪かったということもあるけど、前二戦で見え隠れしていた課題点が露呈したように思った。一つは、攻撃の遅さ。湘南…

ACL 蔚山現代 0-2

良い試合をしていただけに悔しいなあ。力負けという印象。チームとしてはあちらさんも完成していなかったようだけど、それだけに、個の力の差が出たのかなあ。ミスからの二失点だけに、余計に悔しい思いがあるのかも。あと、連携がまだまだ不足している印象…

横浜FCの監督が解任されました

J2の横浜Cは6日、足達勇輔監督(44)を解任し、元日本代表FWの高木琢也コーチ(38)が後任監督に昇格すると発表した。7日の練習から指揮を執る。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060306-00000095-jij-spo ちょwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwww

2006 J-League Division2 東京ヴェルディ1969 VS 徳島ボルテス

結果だけ見ると大勝なんだけど、実際のところはボロボロでした。内容と結果が反比例していた感じ。特に前半は、地に足がついていないところを徳島のプレスにつつかれて、軽いパニックに陥っていたようですな。あと、選手の脳がJ1脳になっており、J1で行って…

サッカーJ+ Vol.03

知らない雑誌の割には、内容が濃いなあと思っていたら、発行元がエンターブレイン。なるほど、かのサッカルチョの血を受け継いでいるのだろうな。ヴェルディ的には充実した内容でした。VERDY FIELDS FOREVERと言う、ヴェルディの過去・現在・未来を取り上げ…

藤本の言葉

こっちにも書いておくか。 リードしている時は、どうしても相手のペースになりがちだし、守る時間が長くなることは仕方がない。しかし、それをどのようにして解決していくのか???それには奪ったボールを大事につなぐこと、これに尽きると思います。無理し…

対ジェフテストマッチ

結果は引き分け。とは言うものの、位置づけにかなりの差があるような気がした。ジェフの場合、基本的にチームができあがっているので、単に確認するべきところを確認していたような感じ。対してヴェルディの場合、まだまだチームが仕上がっていないので、手…

今さらながら「ヴェルディは死んだ」

Frontale.netまず思ったのは、この人はヴェルディが死んだかどうかなんてどうでもいいのだなと。このエントリーで本当に書きたいと言うか、考えたかったのは、「フロンターレらしさとは何か」って事で、ヴェルディは単なる枕に過ぎないんでしょうな。 チーム…

相変わらずですな

J.B.Antennaで目にとまったエントリ 特筆すべきは、得点にも失点にもからんだ相馬崇人。 失点シーンはイケイケのスペースをセルに突かれた様で、 「前掛り過ぎた」と反省していたそうな。 ライバルありて【浦和レッズ】アレックス vs 相馬崇人 赤き地平よ…

チームを応援すると言うこと

ちょっと面白い事が書いてあったので、反応してみる。 これは私の推測だけど、ヴェルディには 「俺たちのチーム」「チーム愛」とか以上に 大好きな物語の愛読者としてのファンが多いかもしれない。 予測も付かないどんでん返し、平和なエンディングなんて 想…

いつか来た道

ついでだ。これにも反応してみるか。 だけど林健太郎、山田卓也、米山篤志、イ・カンジン、 戸田和幸、小林慶行、小林大悟、相馬崇人、 平野孝、玉乃淳、(ワシントン、ジウ、町田忠道) これだけのレギュラー格がいなくなることは 明らかに異常事態だ。 http:…

ヴェルディは死んだ

お前達が殺したのだ、ってのは誰の言葉だったかな。さて、Numberの「ヴェルディは死んだ」という記事を読みました。力が入っているのならば買おうと思ったんですが、内容的には薄かったし、通り一遍のことしか書いてなかったようなので立ち読みで済ませまし…

ランドを捨てよ、街へ出よう

タイトルのランドというのは、言うまでもなくよみうりランドの事である。そして、このエントリーでは、ヴェルディはよみうりランドを捨てるべきではないかと主張する。極論であるのは承知の上である。ランドは素晴らしい設備であることは承知している。日本…

レンタル移籍制度は中途半端だと思う

昨日の話だが、クラブよりプレスリリース。玉乃淳選手が徳島ヴォルティスへ期限付き移籍することが決定致しましたのでお知らせしますとあるのを観て、色々な思いが沸く。あれだけ選手獲ったあげく、生え抜き放出かよ。富澤のレンタル移籍では苦い思いをした…

「移籍の真相」

サッカーダイジェスト 2006.2.7 No.822を購入。「移籍の真相」という特集があって、その中で林健太郎を大きく取り上げていた。 これを読んでの感想など。知らなかったのが、ヴェルディが林と2年契約を結んでいたこと。その上で、その2年契約を反故にしたこ…

一期一会

さて、大量移籍が続いている我がヴェルディだが、この惨状を見て、移籍に対する考え方が変わるようになった。移籍というか、チームと選手に対する考え方だな。今までは、選手がチームに帰属意識を持っていることを前提に考えていた。選手がチームに帰属意識…

フロントだけの問題でも

今年柏とヴェルディがこれだけ主力選手を放出せざるをえなかった理由の一つに「フロントへの不信感」が有ったという話をよく聞きました。頑張ってるベテランを、「年俸が高い」と言って切る。チームのビジョンを聞いてもキチンと対応してくれない。J2落ちは…